2016年11月26日土曜日

「海鮮屋 はじかみ」気仙沼の美味しい牡蛎フライお勧めです。


こんにちは案内員の熊谷です。
今日は美味しい牡蛎フライとお店の紹介です。

気仙沼の観光地階上地区にドライブインはじかみがありました。
  (当時は仕出し専門だったそうです。)                  (階上地区は85世帯中81世帯が流失
 
津波で店がなくなり現在再建し海鮮屋 はじかみとして営業をはじめました。
今の季節おすすめは?と聞いたら絶対「牡蛎フライ定食」だそうです。
お店に手伝いにきている淳子さん。「食べていって~。うちで取った牡蛎なの~。」
あら!じゃあ!是非!
震災後 牡蛎棚を再開し高齢のお父さんが頑張って養殖をしているそうです。
私もたまに牡蛎剥き手伝いにいってんのさぁ~
ではおすすめの「牡蛎フライ定食」を注文。
まっててね。今揚げるから。」
そうです。作り置きなんてしてないですよ。
友達が
みて~大きいでしょ。フライにしてこのサイズは元が大きくなきゃならないよね。」
確かに・・・・。
気仙沼産カキフライ950円。 大きい牡蛎フライが4個出てきました。
私はミックスフライ定食850円。
でも、エビもぷりぷり、ホタテがまたおいしかったですよ。
手作りの蟹クリームコロッケもついてます。
親方ご馳走様でした。
以前のドライブインでは食事は提供してなかったようですが、
今回お店を再開し地元の人にもそして観光に来た人にもこの地元階上の海のものを使った美味しい食事ができるようになり良かったと思います。
女将の順子さんとお手伝いの淳子さん。同じ名前でまぎらわしいけど・・・・。
「また来てね
おすすめの一品をあらためて聞いてみました。
お勧めは「海鮮丼」だそうです。
勿論今の季節は「牡蛎フライ定食」。
プチ情報を入手しました。
2月過ぎますと、海鮮丼、海鮮ラーメンのホタテの大きさが今も大きいけれど、なんと1.5倍~2倍の大きさになるそうです。
もちろんお値段は一緒。
そうやって季節を味わえるのも地元ならではです。
海鮮屋 はじかみ
〒988-0243
宮城県気仙沼市波路上牧19-3
電話(0226)27-3550  FAX(0226)27-2403
営業時間
AM11:00~PM2:00 火曜定休
夜は予約のみです。仕出しもやってます

階上地区は気仙沼でも有名な観光スポットです。

階上地区にある岩井崎は、「三陸ジオパーク」に認定。長い年月をかけて海水によってギザギザに侵食された石灰質の「潮吹き岩」で、岩の割れ目から潮が吹き上がる光景が見られます。
 津波の被害を受けた岩井崎の松で一部が奇跡的に残り、天へと昇ろうとする龍のような形に見える「龍の松
 階上地区出身の横綱秀の山雷五郎像は東日本大震災の大津波にも負けず「のこった!のこった!」銅像があります。現在も太平洋を望み力強く立ってます。
 かつて、仙台藩御塩場として塩づくりが行われていたのもここです。海水を使ったミネラル豊富な「塩作りが体験」が階上観光協会できます。
国道45線沿いに岩井崎入口があります。
そこから車で2.3分走りますと、右側にお店が見えてきます。
店玄関から見た風景です。
大型バス、トラックも駐車できます。
昔はこの駐車場から海は見えなかったそうです。
今では沖を行きかう大型船が見えるとはなしてました。
道路反対側には地福寺のお寺があります。
そしてその奥に見える建物が、気仙沼向洋高校です。震災時、校舎4階まで津波が押し寄せ、教員や住民ら51人が屋上へ避難し難を逃れました。生徒は高台の中学校へ避難し全員無事でした。こちらの建物は残り少ない震災の爪痕として残す方向にあります。

地福寺から見た「海鮮屋 はじかみ」さん。
何もなくなってしまった場所から最終発です。
観光してそして地元の美味しい食材で作った料理をぜひ召し上がってくださいね。
追伸
今月22日に起きました地震について
朝6時頃に携帯がなりだし間もなく強い地震で目が覚めました。
布団の中で久々に「地震大きいな」と思っていたら、サイレンがなりました。
慌ててテレビをつけたところ津波警報。
午前中テレビにくぎ付け。
会社からは待機の連絡。
鳴り響く防災のサイレンと放送に5年前の震災を思い出し不安になりました。
幸いにもこれといった被害がなく午後から案内所へ出勤しました。
午後案内所に来られた観光のお客様との会話です。

「地震びっくりしましたね。」とお客様に話しかけたら
はい。すごくこわかったです。どうしようかと思っていたら宿泊所の方に連れられ一緒に避難場所に行きました」と。
そうですか避難なされたのですね。
「はい。」
すごい経験をしたにも関わらず、にこやかに話をしてくださいました。
そのお客様が「すみません。宿泊所の一覧を下さい」とおっしゃられました。
差し上げると「また来ますね。」といってホヤぼーやのお土産を買われて帰られました。
よほど宿泊所の方の対応が良かったのだと思いました。
「命が優先」
気仙沼の宿泊所の皆さんや市民の皆さんも防災意識がしみついています。
安心して気仙沼に来ていただきたいです。
そして変わりゆく気仙沼を美味しい気仙沼を楽しんで頂けたらと思っております。







 


0 件のコメント:

コメントを投稿