2012年11月24日土曜日

伝統を受け継いでいく・・・(階上観光協会 様)

こんにちは。

「企画員」です。

昨日は階上観光協会様の事務所と塩作り窯のお披露目が

おこなわれました。

今回はその様子をお伝えいたします。


まずは簡単な階上の塩作りの歴史のご説明を・・・(私の知っている範囲ですが・・・)

階上で作られる塩は伊達家のお殿様に献上されるほど上質の塩でした。

その塩づくりの歴史を絶やさないようにするため古くから色々な方の手により

伝統は受け継がれてきました。

震災前は、写真に写っている

遠藤 伊勢治郎さんが中心となって塩作りを

おこない、「塩作り体験」ということで沢山の

子供達に塩作りを教えていました。




しかし・・・


東日本大震災の津波により、遠藤さんはお亡くなりになりました・・・。



遠藤さんの仕事ぶりはセレモニーに出席なさった方々が口々に

「一生懸命だった」というほど、塩作りに情熱を傾けていました。



その遠藤さんの意思を受け継ごうと立ち上がったのが、階上観光協会の辻会長を

はじめとした階上の皆さんです。

(塩作り用の釜戸の製作過程は以前のブログをご覧下さい)


製作についてはまさにゼロからの手探り状態・・・

色々な方の手を借りながら完成し、ついにお披露目です!!





お披露目には沢山のご来賓の方々や

マスコミの方々がいらっしゃいました。







中では神事がおこなわれています。

その後、辻会長の挨拶、感謝状の贈呈、

ご来賓の方々の挨拶と続いていきます。




感謝状は、建物を寄贈していただいた「ワールド・ビジョン・ジャパン」様

工事の施工業者の「千葉木工所 社長千葉和夫」様

観光協会へ土地を寄贈していただいた「畠山仁義」様

塩窯製作協力者「八瀬森の学校 田村会長」

に送られました。





窯への火入れ式の前に

琴平神社の神主さんがお祈り

をおこなっています。






そして、ご来賓の方々により

窯に火が入りました!!







沢山の人に見守られながら

セレモニーは無事終了です。





最後にある方々からお話を伺うことができました。



こちらは畠山仁義さん

今回、土地を提供していただいた方です。

震災前はこの場所で「吹上荘」という名の

民宿を経営なさってました。



セレモニー後、「これで遠藤伊勢治郎さんに恩返しできたかな・・・」

目に涙を浮かべてお話しなさっておりました。




そして中央が遠藤さんの奥様です。

一番近くで遠藤さんの姿を

見守っていた方・・・



「うちのひとの分まで皆さんよろしくお願いしますね」と涙ながらにお話して

くださいました。


皆さんの熱い思いが沢山つまったすばらしいお披露目でした。


来月には早稲田大学の皆さんが塩作り体験に階上を訪れる予定です。

皆さんも気仙沼を訪れた際は、階上岩井崎へぜひ足をお運びくださいませ。




窯作りの中心として

作業をおこなった

高橋さんと佐藤さん






観光協会の仕事の他にも

色々とお忙しい中、ご尽力なさった

辻会長





そして、窯作りから事務仕事まで

大忙しだった

辻 聖矢 君




そして、階上のみなさん、八瀬の田村会長、市観光課の皆様、その他お手伝いの

みなさん

本当にお疲れ様でございました。





階上の塩作り・・・

みなさんの熱い思いと共に

復活です!!



2012年11月13日火曜日

沢山のお客様にお越しいただきありがとうございます。

こんにちは。

「企画員」です。

本日は仙台市より、宮城県社会福祉協議会宮城いきいき高齢者センターのツアーに

参加した方々がいらっしゃいました。

皆様はボランティアガイドのお話しを聞いたあと紫市場にいらっしゃいました。



総勢160名!!(大型バス4台)


ありがとうございます。



今回はその様子などをお届けいたします。



バスが来る前に到着したので

辺りを見回していたら・・・








ホヤぼーやグッズ発見!!








こちらはお店の

オリジナル商品とのこと







色々なホヤぼーやグッズが

あるんですね~






ご紹介したグッズは

花久生花店 様にて販売中!!








待っている間にエースポートの方を

見てみると、建物が無くなってます・・・





そしてバスが到着。




大型バスも停められる広い駐車場。

(事前に紫市場 様に相談が必要です。)








皆様、お買い上げありがとうございます!!








30分という短い時間でしたが、次回はゆっくりしていってくださいね。


気仙沼へは沢山のお客様がいらっしゃています。

中には「また来たよ!!」というお客様も・・・。(ありがとうございます。)


「ただいま~!!」、「おかえり~!!」というやりとりもあるようで、お店の方とお客様の

繋がりが感じられるお話しも伺いしました。


みなさんも温かさを感じに気仙沼を訪れてみてはいかがでしょうか・・・

皆様のお越しをおまちしております!!



2012年11月11日日曜日

先日・・・

こんにちは。

「企画員」です。

休日を利用して南三陸町へ行ってきました。



目的は、以前から欲しかった「例の物」

手に入れる為です。








とりあえず腹ごしらえ

をして・・・






目的の物がある場所へ・・・










お店に到着!!








こちらは「南三陸町観光協会 様の

アンテナショップ」





ここでは、菅原 様に親切に対応して

いただきました。

(休日だった為、名刺をいただくだけになって

 しまい申し訳ありませんでした。)



そして、ついに「例の物」ゲット!!


それは・・・



置くだけで試験をはじめ色々なものを

パスしてしまうという


オクトパス君!!



南三陸町の「ゆるキャラ」であります。



ゆるキャラといえば、「ホヤぼーや」

ゆるキャラグランプリにエントリー中!!

(投票期間もあと少し、皆様の一票を

 お願いいたします!!)



話しを戻して・・・



家に帰ってさっそく組立て、以前購入した

びん玉と並べてみました。







合格ラインから沈まずに「浮かび上がる」びん玉。

置くだけで試験などを「パス」してしまう、オクトパス君。


合格祈願アイテムが揃いました!!


ちなみに、当協会の阿部さんが昨年娘さんの受験の際に、オクトパス君を買って

あげたら本当に合格したとのこと・・・。


受験や就職試験、パスしたい(乗り越えたい)人生の壁?などがあれば

これらの商品をおひとついかがでしょうか。



お問合せは

合格祈願びん玉・・・気仙沼大島観光協会 様

オクトパス君   ・・・南三陸町観光協会 様

まで。

2012年11月5日月曜日

語り部③

こんにちは。

「企画員」です。


今回は語り部についてのご紹介の第3回目です。




清水さん









千葉さん







そして今回は・・・




垣下さんです。






お客様は

仙台市立仙台青陵中等教育学校PTA 様です。


垣下さんは3人のお子様がいらっしゃって、震災当日離れ離れになってしまい、

やっと見つけた時のお話などをしていました。


お客様がPTAの方々や校長先生や教師の

方々だったので、垣下さんとお子様との話

にも皆さん共感なさったのではないかと

思います。




お客様より「語り部さんってご年配の方かと思っていました。」というお話も

ありましたが、語り部に手を上げてくれた方々は年齢、性別関係なく

様々な経験をなさった方々が集まっています。


それもまた魅力のひとつではないでしょうか。



先日、語り部をご利用になったお客様よりメールがありました。

「語り部の方と自分達を繋いでくれてありがとう」

という内容でした。


語り部の活動を通して様々な方々と気仙沼が繋がり続けていくこと

ができれば、こんなに嬉しいことはないです・・・。

2012年11月1日木曜日

試し炊き・・・(階上観光協会 様)

こんにちは。

「企画員」です。

階上観光協会の辻君から「塩作りの釜の試し炊き」についての話しがありましたので、

そのご紹介です。




まったく何もない状態から










少しづつ・・・








階上観光協会の辻会長も

激務の間の時間を利用して

釜戸づくりです。






様々な方がたの力を借りて・・・










佐藤さん、高橋さん

お疲れ様です。








そして、完成!!









試し炊き中。

特に問題もなかったとのこと。






釜戸の作製に係った皆様、お疲れ様でございます。


11月23日には、階上観光協会の総会及び塩作り釜戸のお披露目会が

おこなわれるとのことです。


岩井崎を訪れるお客様方(土日は100名以上訪れるとのこと)の

休憩場所や体験学習、各種イベントなど階上の中心として大活躍する日も

もう少しです!!